今まで屋久島に訪れた沢山の方々とお会いでき楽しい思い出がいっぱいです。 それらの出来事やお客様の声をこれから残して行きたいと思いこのページを開設させて頂きます。 お客様のいろいろな思い出をアルバムにしていきたいと思っています。
太鼓岩で思い出を振り返り ウィルソン株、幸せのハートへ出会いに女子旅。 昨年お越しの松岡さんが今年6月にお連れ頂いた高本様。 秋には早速ご友人の峰子さんをお連れ頂き再来島頂きました。
巨大切り株ウィルソン株 50余年のご友人、海外や国内をご一緒に旅する二人。 秋風を心地よく感じつつウィルソン株へ長い道のりのトレッキング。
念願の縄文杉 奈良県から元気女子の知世ちゃんと和子ちゃんが屋久島旅。 航空券を手配、お渡ししてからでも2ヶ月、待って待った屋久島。 満喫しまくりでお帰り頂けたかな?
高い所は苦手だけど。・・・ 旅工房ツアーの定番ツアーで2泊3日。 縄文杉、白谷雲水峡太鼓岩トレッキングと島内観光。 一通り満喫した屋久島・・・また来てね。 次は海や川も楽しもうね。
こだまちゃん 日常の激務から癒されに、しずかちゃんが一人旅屋久島。 アクティブ女子がミラーレス一眼片手に大自然を満喫。 素敵なお仕事に生かしてね。
大自然に自分を解放状態 女子一人旅の多い屋久島、それだけ癒されたい人が多いの? 沢山癒されて日常を笑顔で頑張って欲しいです。
台風も撥ね退け オフィス旅工房、そうです私の師匠のツアーです。 海外を中心にラグジュアリーツアーを手掛ける師匠。 今回は素敵なセレブ女性二人と屋久島旅。
白谷雲水峡を満喫 明日にも台風接近と言う中で白谷雲水峡へ。 秋の素敵な森へ・・・屋久島は森が日本一???
大雨の中で・・・ 大阪熊取町より念願の屋久島女子旅。 柳瀬さんがお世話係りで念願の屋久島、白谷雲水峡へ。 大雨で増水中、もののけの森や太鼓岩へは・・・。
大増水で折り返し 増水すると渡れない沢、橋が無いんです。 ここで折り返して白谷雲水峡内を散策しました。 次回リベンジして下さい。
雨も吹き飛ばせ! パワフルでアクティブな女子旅、念願の屋久島。 生憎のお天気の中で白谷雲水峡へトレッキングへ。 素敵な思い出作り。
神秘的な森の中で・・・ ガスる屋久島の森は神秘的・・・。 お天気が少し位悪くても、それはそれで屋久島の森の姿。
白谷での出会い 急遽友人の会社の助っ人でまきちゃんとなおちゃんを案内する事に。 少し曇天の白谷雲水峡、でもそれも屋久島らしいお天気。 素敵な友人との女子旅。
モデル???と思わせるスレンダーで足の長いなおちゃん。 スポーティーな雰囲気でアクティブ感溢れる女性。 沢登りや屋久島のアウトドアを満喫したのかな?
ウィルソンハートで母娘愛 ウィルソン株の幸せのハートへ出会いに母と娘の旅。 優しい娘さん千絵さんの母想いプレゼント・・・屋久島旅。 素敵な母娘関係。
巨大屋久杉を目の前に 秋晴れの青空の下、大屋久杉を二人占め。 秋風を心地よく感じるわずかな時、日常を忘れる瞬間。
ナイトツアー 鮎美ちゃん、良枝ちゃん、健人君が宮崎から来島くれました。 夜のリバーカヤック、星空を仰ぎながら・・・。
仲良き同期 宮崎県人はお隣なので親近感が沸きます。 実は帰り道車がパンク、新品タイヤが撃沈しました。 迷惑かけたね。
画聖時代の友人達と 長崎大学のサークル仲間で縄文杉へトレッキングに来てくれました。 春菜ちゃん、博輝くん、龍昭くん、健太くん、千佳ちゃんの5人組。 卒業後各地からみんな来てくれました。 角煮マン美味しかったよ、有難う。
元気友 学生時代の仲間と旅するって素敵ですよね。 仲が良い仲間、羨ましいです。 今はみんな各地で頑張ってるんですよね。
早朝の縄文杉登山口 岡山から坪内さんと高畑さんが縄文杉へ出会いに来てくれました。 9月の連休でメチャ混みでした。 大変だったけど高畑さん頑張ったね。
念願の縄文杉 屋久島の為フル装備を準備、ファッションも大事だからね。 ショッピングも楽しい旅の一部、長い期間旅感を楽しむのも大切だよね。
秋晴れの空 石田様御夫妻が千葉から来島くれました。 童心に返り水遊び、川は本当に気持ちイィんですよ。
童心に返り 島の夏休み感満喫 普段出来ない事にもチャレンジしちゃいます。
気持ちイィ体感 ダイビング仲間の高杉さんと堂園さんが来島くれました。 メインはもちろんダイビングですがトレッキングもカヤックも楽しみました。
水遊び 水はもちろん大好きなんでしょう、二人ともアクティブで楽しそう。 またダイビング来て下さい。
仲良き母息子 かわいい笑顔・・・磯貝さん母息子の夏休み。 この笑顔、私の小さい頃と大違い、可愛くてイタズラしたくなる嫌なおじさん。
素敵な笑顔 瞭くん楽しい夏休みだね。 クワガタも沢山捕ったし泳いだし遊んだし・・・夏休み満喫だね。 瞭くんの笑顔は絶対忘れないよ。
ナイトカヤック 大学院卒業旅行で屋久島へ哲也君、大智君、俊二君、拓己君が来島くれました。 就職も決まり楽しい夏休み、屋久島の夜をナイトカヤック。
楽しい仲間 カヤックの後はダーツBarで男の勝負! デコピンを賭けて男の戦い!・・・・・オデコはみんな大丈夫???。 屋久島の男達は気合入れてデコピン鍛えてるからね。 またチャレンジにおいで。
素敵な家族 お隣熊本県から仁木様ご家族が来島くれました。 リバーカヤックや夜のクワガタ採取で大盛り上がり、楽しい夏休みになりました。
かわいい カワイすぎるゆなちゃん、2歳。 お兄ちゃん、お姉ちゃんにも負けず何でもチャレンジ。 将来が一番楽しみな末っ子。
千尋の滝にて 東京から恵利子さんと萌ちゃんが来島くれました。 恵利子さんは元々鹿児島出身の方、屋久島への移住が夢だそうです。 下見???
ハルちゃんと・・・ オチャメで可愛い萌ちゃん、恋泊のハルちゃん先生とアロマキャンドル制作にチャレンジ!。 お母さんの恵利子さんはちょっと控えめな方かな?。 楽しい夏休みになったかな?
白谷雲水峡にて 久保田様御夫妻が千葉から来島くれました。 アクティブな奥様とシャイな旦那様、素敵なご夫婦でした。 山も川屋久島満喫旅。
童心に返り 童心に返り雄太さんも満喫してくれました。 非日常の島の夏休み、童心に返れる大自然を体感出来ます。 そんな屋久島の夏休み、またいつの日かお子さんも連れて来て下さいね。
最後のお別れ スペインから笑顔が素敵なジョルジュとローラが来島くれました。 日本語はまったく・・・ローラがありがとうだけ言えました。
あ・り・が・と・う 片言の英語とジェシュチャーで頑張ってみました。 でも凄く楽しい時間でした、もちろんリバーシュノーケルやったり岩から飛び込みもやらしちゃいました。
マヌケ顔 陽気な有美ちゃんと真面目な亮惣のナイスカップル。 関西気質の有美ちゃんがナイスガール、楽しい時間が過ごせました。
夏だ!白熊だ! リバーカヤックの後白熊を食べに・・・・・・。 夕食も地元料理を一緒に楽しみました。 これからもその調子で楽しい旅を・・・・・。
島の夏休み 島の夏休みを満喫に慎君と尚美ちゃんが来島くれました。 アクティブ系の慎君が尚ちゃんを優しくエスコート、素敵なカップルでした。
慎君男前 あまり体を動かすのは得意じゃ無い???尚ちゃん。 冷たい水がテンションを上げてくれたみたい、岩飛び込みも挑戦しました。
屋久島で夏休み この夏の家族旅行を屋久島で過ごして頂いた畑様ご家族。 離島ならではの水系遊びを連日楽しまれたそうです。
早朝の気持ち良い時間 男の子は夏に大きく成長する・・・私の持論です。 翔君も歩夢くんも大きく成長した気がするのはおじさんだけ?
夏休み満喫 お婆ちゃん、お父さん、お母さん、お嬢さん二人の5人で屋久島夏休みを楽しまれてる松井様ご家族。 暑い夏は川!リバーカヤック!
スーパーダイブ! 見て下さいこの素晴らしいダイブ! まだ8歳の小さな女の子、萌子ちゃんのスーパーダイブ! 物凄く元気良くなんでもチャレンジ旺盛な凄い子でした。
太鼓岩にて 陽気で優しいお母さんの展子さん、男前で優しいお父さん正嗣さん、頭の賢いチャレンジャーな大晟君。 そんなご家族が来島してくれました。
もののけの森にて ちょっと心配屋のお母さんが中心の素敵なご家族。 旅工房はいつも素敵なお客様ばかりで有難い限りです。
大川の滝でのひと時 東京の元気娘もとちゃん、ひろちゃん、幸ちゃんが来島してくれました。 元気娘の素敵な三人娘、マラソンにもチャレンジするアクティブ娘。
お天気に恵まれ 島内観光でも離島ならではな素敵な日差しが包んでくれました。 蒼い空、碧い海、白い砂浜・・・・・南国屋久島。
太鼓岩でひと休み 名古屋から杉浦さんと柘植さんが屋久島へ来島下さいました。 3泊4日の屋久島滞在、縄文杉、白谷雲水峡トレッキングや島内観光、ウミガメ観察ナイトツアーと満載。
パワースポットを体感 島内観光は屋久島をグルリと一周。 梅雨の合間にお天気もなんとかもちつつ・・・ 二人はかなりの強運かも、お天気にはかなり恵まれました。
もののけの森にて 昨年来島下さった福岡の松岡様がご友人をお連れになり再来島下さいました。 高本様、岩鍋様、畑様と女子旅。
ゆっくり島内観光 皆様金曜にお仕事を終えその足で新幹線にて夜鹿児島入り。 翌日早朝屋久島入りして白谷雲水峡太鼓岩トレッキング。 夜はウミガメツアー、翌日は島内観光と元気です。
仲良し新婚さん 雅子ちゃんがご結婚してご主人の誠さんを連れて再来島してくれました。 雅子ちゃんはなんと屋久島4回目、縄文杉も4回目、白谷は3回目かな?
太鼓岩にて・・・ 実は高い所が苦手な誠さん、かなり緊張した様子。 顔が引きつりつつも・・・ いい旦那さん見つけたね雅子ちゃん、羨ましいかぎりだわ。 末永くお幸せに。
ヤクシカと・・・ 宮崎から海江田様御夫妻が新婚旅行で来島下さいました。 お仕事の合間に結婚式のご準備、結婚式とドタバタ、そんな中で来島してくれました。
爽快な太鼓岩 奥様の由香里さんのご希望で屋久島へ・・・ご主人の智明さんは屋久島には 興味は特に無かったそうですが満喫して頂きました。 これからもお二人お幸せに・・・。
これからトレッキング開始! 岡山から新幹線、屋久島直行便乗継で元気娘が来島下さいました。 三人はお仕事の同僚だそうです、みんな元気でモチベーションMAX。
太鼓岩満喫! 太鼓岩では一面雲でしたが私達の時間帯だけ開けてくれました。 日頃の行いが良いのかな、このお三方。 由紀ちゃん、幸ちゃん、慶ちゃん。
大荒れの中の撮影 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!の収録でゴルゴ松本さんが来島してくれました。 ゴルゴさんは3回目の屋久島。
トビウオ漁にて 以前にもお手伝いさせて頂いた同番組、今回はトビウオ漁中心です。 5月後半放送予定、トビウオの秘密を追いました。
皆で記念撮影! 関西から企業PV撮影でスタッフの皆さんが来島頂きました。 今回は少し多めの撮影スタッフ、天候にも恵まれました。
メインスタッフのお三方 番組やCM、企業PVや教育ビデオの制作に携わるオフィス・イマージュさん。 監督さんやマネージャーさん達。 昼も夜もご一緒させて頂き楽しい仲間達って感じでした、素敵な面々でした。
松峰大橋にて 春休みを利用して阿部様ファミリーが屋久島へ来島下さいました。 今回はお嬢さんの美森さんの春休みに合わせての来島。 この春から高校生だそうです。
紀元杉にて 今回長男さんは剣道の昇段試験でお留守番、でも家族で一番 長男さんがアウトドア派、残念、また来て下さい。
大自然を感じて・・・ 埼玉の里美ちゃんと灯ちゃんのご紹介で田中様御夫妻が来島下さいました。 御夫妻は念願の屋久島、御主人は元々のご出身が北海道、南の島は憧れですよね。
怖さも忘れてジャーンプ! お二人は凄く礼儀正しくオシャレ、アウトドアを満喫されてました。 躍動感溢れるハイジャンプを太鼓岩の上でチャレンジ!
新製品の車椅子で! 福岡から屋久島直行便で上杉様御夫妻が来島下さいました。 ご主人はこれまで世界各地を旅された自由人。 若い頃の無理がたたり背骨を傷めて今回は車椅子で来島でした。
旅が大好きなご夫婦 こお車椅子はホンダの新しい車椅子、ペダル付で私も初めて見ました。 リハビリも兼ねた優れもの。 人生いつまでもエンジョイしたいですよね、賛成です。
日本滝百選 大川の滝 冬の屋久島、雪の縄文杉へ出会いに・・・。 雪の屋久杉企画でしたが今年は雪が少な目、本州は記録的な雪の年。 屋久島は別世界でした。
岡山アルディ観光高橋社長 岡山のアルディ観光社長、高橋さん。 もう8年くらいのお付き合いでしょうか、明るく朗らかな方です。 四国のお遍路さんツアーや百名山ツアーなどご自身も山登り大好きだそうです。 岡山近辺の方は一度ツアーへ参加してみませんか?
グレ 椎名さんと吉田さんが屋久島来島されました。 10人グループでみなさんそれぞれ屋久島を楽しまれました。 トレッキンググループ、観光グループ、そして魚釣り。
イスズミ 今回は北風が物凄い強風の為島南部の原地区で魚釣り。 お弁当は焼肉店から特注焼肉弁当、ビールも持参でピクニック? 暖かい気持ち良い日でした。
雪のウィルソン株 宮崎から河野様ご一家が来島されました。 年末の予定だったのですが悪天候で高速船が欠航、一日日程がズレて年越しの屋久島。
縄文杉初詣 1月元旦、縄文杉初詣。 雪の悪路も逆に白銀の世界で美しい世界。 素敵なご家族との縄文杉初詣、良い年になりそうです。
WARNING 写真の無断使用、転載禁止! 本ホームページより転載された写真が見受けられます、無断転載は絶対しないで下さい。